ずーっと住み続けたいまち三次~人と人とがつながる毎日~

理解した女性 悩む女性 理解した女性 お問合せはこちら

三次で暮らしてみませんか?

  • 三次市地図
  • 三次の里山風景
  • 広島県三次市は中国地方のおへそに位置する、豊かな自然と美味しいものに恵まれた田舎まちです。
    ここでは「ずっと住み続けたいまち本部」(通称:すみまち本部)が三次で暮らすことの魅力をお伝えします。
    みなさんも私達と一緒に三次で暮らしませんか?

  • 三次の里山風景

三次で暮らすって
こんなにステキ!

  • 人との距離よし


    田舎ならではの「つながり」や「人付き合い」はありますが、あまり干渉しあわず、適度な距離感で生活できます。

    人との距離感よし
  • ゆったり田舎ならではの体験


    三次では里山に囲まれ豊かな自然の中で、のびのびと生活ができます。三次で採れた美味しいものを食べながら、ゆったりとした時間の流れのもとで暮らしてみませんか?

    景色を眺める男の子たち
  • 都会との距離よし


    「広島駅・広島空港まで約1時間」「2本の高速道路のクロスポイント」で車があればどこにでもアクセスしやすい立地。
    しかし普段の生活は通勤渋滞や通勤ラッシ ュに翻弄されることもなくゆったりとできます。

    車のイラスト
セクション境界線

みよしで子育て

  • 女性と子どもたちで外でお弁当を食べている
  • 地域全体で子育て 

    子ども達は未来の地域の担い手であり、その子ども達を見守り、育むことは地域の先人である我々大人の使命です。三次市ではつながりや出会いを大切にして、子どもたちが将来、素敵な地域の大人になってくれるように、地域全体で子育てを行っています。

  • 年配の女性と女の子が原っぱで遊ぶ様子
  • 充実した教育制度 

    • 保育利用料の減免
    • 市内学校自由学校区
    • イングリッシュキャンプ
    • 小学校1年生からの英語教育実施
    • 少人数学級等の実施
    • 三次市内での自然体験や
       体験先の方と交流
  • ひょっとこの格好をした子どもたち
  • 鮎を食べる男の子
  • 女の子の初節句
  • 安心の医療体制 

    • 子どもの医療費助成・不妊治療費補助
    • 24時間365日の小児救急医療の実施
    • 高度医療サービスの提供
       (320列X線CT、PET-CT)
  • 公園で遊ぶ親子
  • 遊べる場所がいっぱい 

    • 豊かな自然の中で自然とふれあえます
    • 市内各所の公園に加え、テーマパーク並みに楽しい「遊びの王国」
    • 天候問わず遊べ、木のおもちゃがいっぱいの室内施設「ポッケ」
  • 原っぱで遊ぶ男の子
  • 室内遊戯施設「ポッケ」

強調のための三本線 私がおすすめします-My recommend

  • M.Kさんの写真

    M.Kさん

    結婚を機に三次へ移住

    30代 / 女性 / アシスタ lab.スタッフ

    「読み聞かせボランティア」トトロに入って素敵な仲間に出会いました。縁もゆかりもない土地にきて寂しくて押しつぶれそうな私に光を照らしてくれた仲間たちです。ボランティア入会の申込みをした時点で、すぐ連絡を頂き、花見に誘ってくれました。当時妊婦だった私に「ようこそ!みよしへ。赤ちゃんが産まれたら一緒に図書館で読み聞かせの活動をがんばりましょう♪」と皆さんが笑顔で言ってくださいました。今でも忘れられません。

  • A.Iさんの写真

    A.Iさん

    三次市出身 県外の大学や就職を経てUターン 子ども2人祖父母と同居

    30代 / 女性 / 住民自治組織

    独身の頃から子育てをするなら田舎が良いなと思っていました。短大で岡山県倉敷市へ出て、アパレル企業へ就職し、岡山→北九州市→小倉→京都→福岡への転勤を経て退職しました。その後三次に戻り地元の同級生と結婚し子ども2人をもうけました。地域の暮らしに密着した仕事が多い住民自治組織で働くことで、これまで気づかなかった地域の風景やそこに暮らす地域の人たちの優しさや温かさに触れることが多くなったと感じます。そんな自然豊かな三次で皆さんに見守られ、子育てしながら働けることに心から感謝しています。

セクション境界線

みよしで働く

女性が働きやすく、起業もできる

三次市には女性の起業者が沢山!女性の目指す姿を応援し起業を後押しするサポート施設や体制も充実しています。三次で「何かしたい」「自分らしさを生かしたい」と考える人たちを歓迎します。


Voice 三次在住者の声

  • 女性のためのクリエイティブスペース「アシスタlab.」がある
  • 専門家が相談にのってくれる!
  • 企業の社長さんが若手な人が多い
  • 各種手続きがしやすく待ち時間が少ない
  • クリエイターや経営者と横につながる場を用意してくれている
スタートラインに立つ女性のイラスト

強調のための三本線 私がおすすめします-My recommend

M.Tさんの写真

M.Tさん

結婚を機に三次に移住、夫と娘の3人暮らし

40代 / 女性 / フリーアナウンサー・イメージコンサルタント

都市部から離れることで、仕事が減るのではないかとの不安はありましたが、ふたを開けてみると三次に住むことが自身のブランディングにつながりました。田舎の目線がアイデアにつながったり、交通の利便性が良いので想像以上に動けます。三次に越してきて間もない頃、ライブイベントを開催したのですが、右も左も分からず告 知に困ってSNSで助けを求めたところ、「うちの店にポスターを貼って良いよ」「うちの会社にパンフレットを置きな」と沢山の地元の方から連絡を頂きました。手を上げたら気づいてもらいやすい町のサイズ感が自分にあっていると感じます。

市のサポートが充実

市の創業支援・事業継承の取組としてマッチングや物資サポートを行っています。市内全域には光ファイバーケーブルを整備されており、工事費以外は全て無料で対応します。また、三次市内に工業団地も整備され、働く場所も充実。三次は新しいことをはじめたい方にぴったりな地域です。

セクション境界線

みよしで暮らす

人との距離がきもちいい

田舎ならではの「つながり」や「人付き合い」はありますが、あまり干渉しあわず、適度な距離感で生活できます!


Voice 三次在住者の声

  • 意外と若い人が多い
  • 人付き合いはあるが、あまり干渉しあわない
  • 必要な人と繋がりやすいサイズ感
  • 昔から伝承される地域の祭りで地域の人たちとつながりができる
  • 人の顔が見える街の規模感
ハートを作る男女のイラスト

強調のための三本線 私がおすすめします-My recommend

  • T.Nさんの写真

    T.Nさん

    三次の兼業農家の長男として育ち、調理師として大阪・京都で修業後Uターン

    40代 / 男性 / 専業農家・ 元調理師

    大阪で結婚し、ゆくゆくは家族と地元に帰るつもりでいましたが、訳あって一人で 帰る事に...。 若干の後ろめたさを感じつつ地元に戻りましたが、昔から付き合いのある方々から「お帰り。よう帰って来たね。」と言われ、その気遣いと距離感に心が軽くなり、救われました。相手の事をその人なりに理解した上で適度な接し方をしてくれる環境を肌で感じ、帰って良かったと思っています。 三次は求めれば、いつでもサポートしてくれる人や行政サービスが充実していますよ。

  • H.Oさんの写真

    H.Oさん

    三次生まれ三次育ち
    県外の大学進学後、家業を継ぐためUターン

    40代 / 男性 / 小川モータース代表
    地域活性化プロジェクトチームGANBO代表理事

    家業の34代目になった半年後、経営するガソリンスタンドで地下タンクの老朽化により約5000Lものガソリンが地中に漏れ出す大事故を引き起こしてしまいました。しかし地元の方々は寒い川でのオイルフェンス張りや、報道関係者や漁業関係者への対応をしてくださいました。曾祖父の代から築いてきた地域との関係に支えられ自分が育てられ、その信頼を自分も引き継いでいるということを心の底から自覚しました。素晴らしい地域を次の世代へしっかりと紡いでいけるようにこの土地で暮らしています。

豊かな自然と美味しい食べ物

3つの川が合流する里山都市の三次市は自然がいっぱいです。ガーデニングや畑、週末は近所のキャンプ場でデイキャンプも出来ます!水がきれいなのでお米や地酒、野菜、果物も美味しい!


Voice 三次在住者の声

  • 山の幸が豊富
  • 採れたての野菜と日本ミツバチの蜜で朝食する休日
  • 里山の夕暮れを見ていると嫌なことを忘れる
  • 近所にパワースポットの神社がある
  • 自分で植えて刈って収穫した米は美味い!
  • 稲穂
  • 雲海と朝焼け
  • 巨峰
  • 蛍

強調のための三本線 私がおすすめします-My recommend

  • K.Fさんの写真

    K.Fさん

    三次市出身 5児の父親

    40代 / 男性 / 薪の製造販売・ パン屋

    三次市は三次盆地という地形で、周りは500~800m前後の山が連なっています。私はそこで薪や薪ストーブの販売・設置をしています。小さい頃は叔父に近所の川(西城川・神野瀬川)へ鮎捕りによく連れて行ってもらっていました。子供ながらに胸を弾ませていたことを今でも覚えています。あれから30年。自然環境の変化は多少なりともありますが、里の川には毎年鮎が帰ってきています。この田舎ならではの風景が、子供を育てる立場になった今、日本の大切な営みであると気づかされています。

  • K.Mさんの写真

    K.Mさん

    三次生まれ三次育ち
    県外の大学進学後、家業を継ぐためUターン

    20代 / 女性 / 観光協会勤務
    三次の鵜飼遊覧船の女性船頭

    学生時代、自然いっぱいの三次に帰省するのが都会で遊んだり旅行に行ったりするよりも楽しみでした。帰る度「よう帰って来たねえ」と近所の方が迎えてくれ、一旦は都会で就職しても「絶対三次に帰る!」と決めていました。遊覧船の船頭は後継者不足の力になればと思い自ら手を挙げました。毎日つきっきりで技術を教えてくれた鵜匠・舵子・船頭の先輩方のおかげで鵜飼の新たな楽しさを見つられて、三次の伝統文化である鵜飼を守るやりがいを感じています。やりたいと思ったことを熱心に支えてくれる人がいて、すごくありがたいです。

移住応援サポート

三次市では移住の応援のために様々なサポートをおこなっております。


Initiative 市の取組

お試し暮らし宿泊料の補助、 空き家バンクの設置、 住宅や店舗の購入・改修の補助

セクション境界線

まちのこと・移住のこと
何でもご相談ください

三次市役所地域振興部

定住対策・暮らし支援課定住対策・暮らし支援係

〒728-8501 広島県三次市十日市中二丁目8番1号

TEL 0824-62-6129

FAX 0824-62-6235