みよしSTYLE ツナグ

  • ABOUT
  • MIYOSHI LIFE
  • SUPPORT
  • PEOPLE
  • AKIYA
  • CONTACT
  • Home
  • ずっと住み続けたいまち本部, Iターン
  • ツナガリを感じた瞬間

ツナガリを感じた瞬間

名前:M.K 30代 女性(アシスタlab.スタッフ)結婚を機に三次へ移住 

「読み聞かせボランティア トトロ」に入って素敵な仲間に出会えました!

三次市は観光で訪れたことが何回かあったのですが、知り合いもおらず、あまりよく分かってない場所での移住はとても不安を感じていました。そんな時、産休中だった私は以前から興味のあった図書館での読み聞かせを三次市でもないか検索したところ、社会福祉法人のHPでトトロさんのご紹介があったので早速入会申し込みをしました。するとお申し込みをした時点ですぐ代表者の方からご連絡があり「今日、メンバーで花見に行きます!よかったら一緒に参加されませんか♪」と、気軽にお声がけいただきました。大変驚きましたが、それ以上に嬉しかったです。 

当時妊婦だった私に「ようこそ!みよしへ。赤ちゃんが産まれたら一緒に図書館で読み聞かせの活動頑張りましょうね♪」と皆さんが笑顔で言ってくださりました。 

今でもこの瞬間は忘れられません。 

カテゴリー

  • ずっと住み続けたいまち本部
  • Iターン
  • Uターン

PEOPLE

  • 甲奴町ではじまる「ご縁がツナグ」私らしい暮らし
  • 起業するにはちょうどいいまち三次で暮らす
  • なければつくる、仕事も遊びも
  • この指とまれで、持続可能な地域を
  • 米作り農家×まちづくり×シェフ
ページ上部へ戻る

みよしSTYLE ツナグ

広島県三次市移住・定住ポータルサイト
三次市 地域振興部定住対策・暮らし支援課
〒728-8501 広島県三次市十日市中二丁目8番1号
電話番号:0824-62-6129
FAX:0824-62-6235
E-mail:teijyu@city.miyoshi.hiroshima.jp

・リンク・著作権
・個人情報保護
Copyright ©  みよしSTYLE ツナグ All Rights Reserved.