みよしSTYLE ツナグ

  • ABOUT
  • MIYOSHI LIFE
  • SUPPORT
  • PEOPLE
  • AKIYA
  • CONTACT
  • Home
  • ずっと住み続けたいまち本部, Iターン
  • なければつくる、仕事も遊びも
2020
13Dec

なければつくる、仕事も遊びも

  • ずっと住み続けたいまち本部, Iターン
  • ずっと住み続けたいまち本部

J.M 40代 男性(道の駅勤務)
広島市⽣まれ。30代の時に父親の故郷である三次へ移住

三次市は昔より石見銀山から銀を運び込む交通の要所であり、交通網がとても発達している便利な場所です。車で日本海や瀬戸内海まで約1時間半でアクセスできます。

広島空港も近いので、広域に移動することも容易です。田舎のため、通勤で渋滞するといったこともなく、通勤ラッシュに翻弄されることもありません。その時間を自分のために有効に使うことが出来ます。中国地⽅のど真ん中で、世界中に向かって自分の存在意義を示せる。そんなステージが三次市にはあると思います。

この指とまれで、持続可能な地域を
必要なものはすべてここにある。この地域に守られていると感じる

カテゴリー

  • ずっと住み続けたいまち本部
  • アーティスト
  • 地域おこし協力隊
  • 相談会
  • Iターン
  • Uターン

PEOPLE

  • 心豊かに過ごせる河内地区は私の心のオアシス
  • 保護者と共に子どもの成長を見守りたい
  • 金属造形作家の的場由樹さん「三次が誇るアーティスト」のご紹介
  • 元地域おこし協力隊「三次の烏天狗」さんがインボイス登録申請をPR!
  • 地域おこし協力隊の活動報告Vol.10
ページ上部へ戻る

みよしSTYLE ツナグ

広島県三次市移住・定住ポータルサイト
三次市 地域共創部まちづくり交通課
〒728-8501 広島県三次市十日市中二丁目8番1号
TEL:0824-62-6129
FAX:0824-62-6235
E-mail:machi@city.miyoshi.hiroshima.jp

リンク・著作権
個人情報保護

Copyright ©  みよしSTYLE ツナグ All Rights Reserved.